つい先日亡くなった 西城秀樹さんが1980年に歌った “眠れぬ夜"がラジオから流れて来た
70年代アメリカンポップス調のメロディーに甘くちょっとかすれた声 オフコースの元曲とは少し違ったその曲で、何か急に切なくなって、あんまりピンときてなかったスターの死をちょっと実感し少し想いにふけった
いつか僕が死んでしまっても、誰かに何か感じてもらえる そんな感じのビジュアルをトーキョーアナログで残していけたらいいなーと思うこの頃です
今の東京で何が起こってるかを切り取れる人達の力を借りて
2号目楽しんでください
編集長 薮田修身